忍者ブログ
踊る人 おどるさかな げんきにふらふらしています
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人はそういう生き物です。

30歳ぐらいで変わると良く言いますが、
本当だと思います。

だから今はめちゃくちゃでも良いやないですか。


で、人は変わらない生き物というのが間違っているかというと、
そうでもないんですよね。

人ってそうそう変わるもんじゃないとも思います。

だからそう考える人がいてもいい。


最近、どっちが正しいかって争われてることの多くが、
同じ物事の違う側面で、
言うなれば、
「どっちも正しくてどっちも間違ってる」
みたいなことなんじゃないかって思います。

でもそこらへんはほんとに微妙な問題で、
下手なこと言うと殺されかねない。


もう何を信じたいかただそれだけ。

99%あってるから正しいとみなすか、
1%違うから間違ってるとみなすか、
それは個人の自由。


一番悲しいのは自由の考えだけが、
自分と同じ考えを持つ人だけが正しいと思うことだとじゃないかな。


言いたいだけです。

別に宗教に入ったわけやないですよ笑


その時その時に感じるもの、信じたいものに向き合ってれば
最後は笑える気がします。

間違っててもいいやないですか。

間違うのはそりゃ怖いけど、
恥をかくことが平気だとは言わないけど、
いつも闘えるとは限らないけど、、、


僕は前に進みます。
進みたいから進みます。


今日も楽しかったなぁ


ようへい



拍手[0回]

PR
最近なぜか丸ノ内線に愛着を感じていたんですが、
今ちょっとその訳がわかった気がしました。


あの地下とも地上とも言えないすれすれのところを走る
ゆる~い感じがどうも好きらしいです。

無理してない感じ。


お茶の水駅あたり早く散歩したいなぁ


ようへい



拍手[0回]

最近歩道橋に上るのがちょっとしたマイブームです。

いつもよりちょっと遠くまで見渡せる感じが好きなんですよね


それからダムとかジャンクションとかも好きです。
廃墟とかも嫌いじゃないです。
写真集があったら見てしまいます。


道の真ん中を歩くのも好きです。
銀座の歩行者天国は鳥肌ものです。


言葉にしたいことはまだまだたくさんありますが、
ちょっと眠いです。
続くかもしれませんが、続かないかもしれません。
でも続く気がします

おやすみなさい


ようへい



拍手[0回]

思いつきで山手線の渋谷→新宿方面の先頭車両に立ってみた。
たぶん初めて。


いつも見ているはずの景色なのに、
いつもとと違って見える。

こういう感覚って好きなんだよなぁ。


ようへい

拍手[0回]

なんとなく見てます。

長谷川京子がすごく穏やかな顔つきになってました。

いいなぁと思いました。

年を重ねるにつれて輝きを増す女性って素敵ですね。

男でもそういう人はカッコいいし、憧れたりするんですが。


昨日の良平さんクラスのはしごは結構体にきてます。
でも体が休みモードから動く体制に切り変わった気がします。


親不知抜糸してきます


ようへい

拍手[0回]

プロフィール
HN:
はまー
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/05/24
職業:
踊る人
趣味:
走る跳ぶ歌う
自己紹介:
おどるさかな代表
踊る人。大阪生まれ愛媛育ち。ミュージカル俳優を志すも、近藤良平作品「山羊ボー走」出演を機にダンスの道へ。同作品のNY 版にも参加。「元気にふらふら」をモットーに、 踊る場を求めて劇場内外を放浪している。2012.5.30に、初の単独自主ソロ公演「えらびしぶる」をSTスポット横浜にて行う。ここ一年では、近藤良平作品「山羊の一生」、 平原慎太郎作品「街」の他、fundada.、AAPA、Monochrome Circus、Baobab等のカンパニーの作品に出演。(2012.06.23更新)


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/17 backlink service]
[02/20 陽平]
[02/19 陽平]
[02/19 陽平]
[02/11 南]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]